今回は、日本のナチュラルファッションブランド「takes.(テイクス)」をご紹介します。竹素材を活用した独自のアプローチで、環境と人々の健康に配慮したアイテムを展開しているブランドです。
takes.とは?
takes.は、「竹を使った素材で人々を健康に」という理念のもとに誕生したブランドです。すべてのアイテムに竹100%の素材「TAKEFU(竹布)」を使用しています。このTAKEFUは、もともと竹の抗菌作用に着目して医療用ガーゼとして開発されたもので、吸水性、保温性、抗菌性に優れた天然素材です。そのため、夏はひんやりと涼しく、冬は暖かく、一年を通じて快適な着心地を提供します。
デザインと素材へのこだわり
takes.のアイテムは、シンプルでありながら洗練されたデザインが特徴です。年齢や性別を問わず、誰にでも似合うベーシックなスタイルを追求しています。例えば、Tシャツやワンピースなど、日常使いしやすいアイテムが揃っており、華美な装飾は控えめで、素材の良さを引き立てるデザインとなっています。
特に、ロンハーマンとのコラボレーションでは、ポケット付きのロングスリーブTシャツなど、特別感のあるアイテムも展開されています。これらのアイテムは、着心地の良さとスタイリッシュさを兼ね備えており、多くのファンから支持を集めています。
着心地と機能性
TAKEFUは、その柔らかさと肌触りの良さが魅力です。吸水性や保温性に優れているため、季節を問わず快適に着用できます。また、抗菌性や消臭性も備えており、デリケートな肌の方や敏感肌の方にもおすすめです。静電気の発生も抑制するため、化学繊維による不快感を軽減します。
環境への配慮
takes.は、製造から輸送、販売に至るすべての工程でプラスチックの使用を極力避けています。さらに、製品情報の印字には環境に配慮したインクを使用し、製品が役目を終えた際には自然に土に還るよう設計。このように、環境負荷を最小限に抑える取り組みを積極的に行っています。
また、オーガニック素材のビジネスモデル構築にも積極的に取り組み、持続可能なファッションの実現を目指しています。
まとめ
takes.は、竹素材「TAKEFU」を活用し、環境と人々の健康に配慮したナチュラルファッションブランドです。シンプルで時代を超えたデザインと、快適な着心地、そして環境への深い配慮が魅力です。ぜひ一度、takes.のアイテムを手に取って、その心地よさとブランドの哲学を感じてみてください。